
狭小住宅新居の資金計画見積書と内訳書
新居の資金計画がまとまってきました。 わが家は新居の工事に入るまえに全て設備も決めて 金額を確定させることにしました。 ...
新居の資金計画がまとまってきました。 わが家は新居の工事に入るまえに全て設備も決めて 金額を確定させることにしました。 ...
お久しぶりに更新 ハナヒヨです。 わが家最終図面の住宅模型を彼に作ってもらいました。 1/4スケール 今回はそれぞれの階で外せ...
こんにちは。ハナヒヨです。 無印良品週間が始まったので銀座店までお買い物に行ってきました。 新居には無印良品をたくさん使...
こんにちは。ハナヒヨです。 おうちの設備もほとんど決まり ようやくゆっくりする時間が取れるようになってきました。 設備...
こんにちは。ハナヒヨです。 ひとり暮らしの時からのお金のお手本 29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみたの...
こんにちは。ハナヒヨです。 先日のとても暑い真夏日にようやく地鎮祭が行われました。 昨年土地を購入して1年 やっとやっと...
こんにちは。ハナヒヨです。 毎日暑い日が続きますね。 会社まで通勤するだけでもグッタリです。 先日、彼に今の土地の様子を報...
こんにちは。ハナヒヨです。 超狭小住宅7坪の家を建築中 ひととおりの設備ショールームめぐりをしてきました。 工務店...
こんにちは。ハナヒヨです。 建築会社さんが決定してから初めての打ち合わせに行ってきました。 打ち合わせの前に工務店さんの...
こんにちは。 新しい家に向けて色々なものを購入検討しているハナヒヨです。 消費税の区切りに建築契約となってしまった私たちの家 ちょ...
こんにちは。ハナヒヨです。 都内に超狭小土地を購入して9か月 やっと建築会社が決まりました。 吉祥寺の工務店さんです。...
こんにちは。ハナヒヨです。 土地購入からのんびり建築会社を探しています。 のんびりな理由は建築基準法の改正で 建ぺい率が上...