
預貯金18%を目指して
以前のブログにも書きました 家計の黄金比率 「お金がたまっている家」の費目の理想割合だそうです。
以前のブログにも書きました 家計の黄金比率 「お金がたまっている家」の費目の理想割合だそうです。
最近はSIMカードも浸透してきていて みなさんそれぞれに合った携帯の使い方をされていますよね。
今ではEdyが使える場所もEdy付きのカードの種類も多くなりましたね。 今日は私の使っているEdyリーダーを紹介いたします。
先週土曜日 横浜赤レンガ倉庫で開催される イベントのお手伝いに行ってきました。
昨日は仲良し4人の女子会に行ってきました^^ 今回の飲み会!!実は・・・・☆
引越しをして半年経った頃電気料金の見直しをしました。 朝得プラン 半日お得プラン 土日お得プランなどなど 今は色んなプランが...
今週はお友達3人でディズニーシーへ行ってきました。 お友達にこんな事あるのね!とビックリしたことを聞きました。
お金を貯める・使う場面で私はちゃんと選択できているのかな??
最近まわりでも炊飯器やめる方が多くなってきました。 大変そう・・・って思いが一転(笑)
昨年から幾度となく話題に上がる黄金比率 みなさんの割合はいかがですか?
今日は屋外でののハンドメイドイベントでした。 毎回楽しみにしているイベントです♪
私が良く読んでいる 日本ファイナンシャルアカデミー 代表 泉正人さんの本です。